芦屋のイタリア料理とイタリアワインのお店

tel 0797-35-0847 open AM11:30~PM2:00 PM6:00~PM9:00 (L.O)

COLUMNコラム

コースメニュー変更と、連休のご案内です。

こんにちは!

2020年の営業がスタートして、あっという間に半月と少しが過ぎました。

私、ソムリエ湯浅も勤務して1年経ちました。

ご挨拶させていただきました皆様ありがとうございます。

 

昨年だけで、初来店のお客様も何度も何度もリピートしてくださる姿を見て、

本当に嬉しいなと感じました

特に、年末から年始にかけてのリピートしてご来店していただけるお客様の回数が多くて、びっくりしました。

 

もちろん初来店のお客様だけでなく、17年間の長い期間、

足繁くご来店を頂いておられるお客様から聞くジラソーレの歴史のお話も貴重なお話で、

歴史を感じさせていただいております。

 

引き続き、精進してまいります。宜しくお願い致します。

 

 

 

タイトルの通り、1月20日(月)、21日(火)は連休を頂戴致します。

連休って響き、なんだか幸せです。

どうぞ、宜しくお願い致します。

 

 

 

そして、今月もディナーコースのお料理にドルチェ、ワインのメニューも変更致しました。

コースの内の1品、

〝ノドグロのタリアータ 温かいお米とキャベツのサラダ添え〟

2020118132719.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお料理は、食べれば食べるほど、お腹が空くお料理とよく言われます。

どれくらいでも食べれちゃいそうなこのお料理は、丹波焼のお皿でご提供しております

どこの窯元さんか気になる方は、どうぞお尋ねくださいませ。

 

 

そして、このお料理はフォークではなく、スプーンでお召し上がりいただくのが間違いなく1番美味しいです。

鼻孔に抜ける香りもどうぞご一緒にお楽しみくださいませ。

 

 

ペアリングでは、ピエモンテ州のグリニョリーノから造られるワインを合わせております。

テヌータ サンタ カテリーナ社 グリニョリーノ ダスティ “アルランディーノ” 2016 

2020118135146.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープン当初からのお客様からは、

“杉原シェフが、北イタリアのワインを使うなんて~!昔じゃ考えられなかったな~”

なんてコメントをいただいております。

 

 

もちろん、カンパーニア州を代表する赤ワイン“タウラージ”は、10種類以上ございますので、

南イタリアワインが少なくなったのではないかしら?と、お思いの方、

ご安心くださいませ。

減るなんてとんでもない!どんどん増えております。笑

 

 

 

上記以外の、ディナーコースの詳細は、どうぞこちらのページをご覧下さいませ。

https://www.o-girasole.com/restaurant/contents/dinner/

 

 

昨年から、メニューの構成や、ご予約のお時間等、少しの変更がございますが、

ご予約をいただきましたお客様にはよりいっそうご満足いただける内容となっております。

 

皆様のご予約、ご来店を楽しみにお待ち致しております。

お読みいただきまして、ありがとうございます。

 

                                                      ソムリエ 湯浅 美保

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の特別料理(クリスマス期間含む)のご案内 (オステリアのディナー)

ご存じの方もおられると思いますが、当店はクリスマスコースというのをご用意しません。

ジラソーレでは、皆様が更にハッピーになれるようにちょっと違うアプローチです。

 

年に一回しか外食しない方も、ほぼ毎日外食してる方も、毎日家で大切な方と食事してる方も、

クリスマスという時を利用しなくちゃ恋人やパートナーに何か出来ない超絶シャイな方も、

まだ付き合って間もない初々しいカップルも、クリスマス当日は僕らと同じサービス業で仕事仕事で

出かけれない方にも、皆さんに喜んで頂ける様、こんな事しちゃってます。

 

今年もこの季節が来ました!

締めくくりの冬の御馳走オールスターコース¥12000(税サ別)を

ご用意いたします。

ワインも一緒に楽しみたいお客様、スペシャルなワインペアリングも良ければご一緒にいかがですか?

期間は、12月5日から12月27日です。

※12月21、22、23,24,25日のディナータイムはアラカルトと6000円の伝統料理のコースのご用意はありません。

※上記以外の日程は、アラカルトと6000円の伝統料理のコースもご用意します。コースはテーブル単位でご注文頂いております。

※12月23、24、25日の3日間のお昼も通常通り営業しております。

※2名様以上からのご予約をお願いしてます。

 

※ランチタイムにこちらのコースを御希望される場合、2名様以上でのご利用、

日前までの予約を必ずお願い致します。

 

 

食材的にも料理技法的にもジラソーレのとっておきです。

と、昨年のコラムには書きましたが、年々パワーアップしておりますので、

昨年をもちろん上回るとびっきりのとっておきです。

人不足なんて何のその。人は減ったのに、お料理もワインもサーヴィスも

なんじゃこりゃ~!と、唸らせます。

 

アワビの前菜と、牡蠣と和牛と、タコとフォアグラ(大きくマイナーチェンジします)は、

あまりに人気の為、今年もこのコースに入れます。

その他は新作で攻めますのでご期待くださいませ。

試作が済んだらまたお知らせします。

 

 

 

 

20181221142.jpg

アワビのすりおろしとカリフラワーの冷たいクレーマ

大体この最初の一皿で、皆さんテンションマックスです。

 

 

 

 

 

 

 

20181221840.jpg

蛸とフォアグラとパネットーネ

(今年はリゾットに仕立てます)

 

蛸とフォアグラ合うんかいな?と思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

20191119183039.jpg

 

牛ロースの炭火焼きと牡蠣のバターソテー 

二見の海苔のソース

 

今年は神戸ビーフと坂越の牡蠣を使います。

一皿で兵庫の海と山の贅を楽しめる ファンの多い一皿です。

 

 

 

どんなワインと楽しめるのかも楽しみにしておいてくださいね!

メニューの続きは、今年も

ジラソーレでどうぞ~!!!!!!

 

 

10月28日(月)・10月29日(火)は、 お休みを頂戴致します。

皆様、いつもありがとうございます。

連休のご案内はいつもタイトル通りではございますが、

 

10月28日(月)・10月29日(火)は、

お休みを頂戴致します。

よろしくお願い致します。

 

 

9月24日(火)・9月25日(水)は連休をいただきます。

皆様、いつもありがとうございます。

タイトル通りのご案内ではございますが、

 

9月24日(火)・9月25日(水)は、

お休みを頂戴致します。

 

 

残暑厳しい毎日ですが、

皆様、お身体ご自愛下さいませ。

 

 

 

 

 

 

今年も桃パフェ始めます!!

ジラソーレドルチェマニアの皆様〜!
大変お待たせしました!
今年も始まります!

ドーン!!

2019724211445.jpeg

この季節の定番、桃パフェです!
美味しい旬の桃heartが手に入ったのでただ今せっせと仕込みをしています!
この桃パフェ、shineイタリア帰りのパティシエshineから見ても、非常に完成されたデザートです(自分で言うなって突っ込んでくださいねcoldsweats01coldsweats01)
桃をより桃らしく食べていただける一品ですflair

ジラソーレの定番のドルチェ達、戻ってきてから違う角度で一度見直してレシピをちょっと変えたりすることもあったのですが、これに関しては足す必要も引く必要もないですscissors

桃のジューシー感、ジュレのもっちり感、シャーベットのさっくり感、クリームとアングレーズのトロっと感。

いつものジラソーレスタイルで色んなパーツを全部一緒にお口に入れてみてください!

どれが桃でどれがゼリーで?120%桃なデザートです!

桃の香りが大変よくうっとりしながら仕込みをしています!私も幸せな気分に浸りながらお作りしていますnote

 

今週金曜日からスタートします。
仕入れ状況により、桃の数に限りがある場合があるのでどうしても!な方は是非お問い合わせくださいね!

おまちしておりま~す!

loading